年賀祭についての詳しい内容はこちらをご覧ください。
令和7年の年賀祭については下記をご確認ください。
令和7年
乙巳(きのと・み)平年
皇紀=2685年
西紀=2025年
本厄年
| 性別 | 満年齢(何れも数え年) | 生まれ年 |
|---|---|---|
| 男 | 25歳 | 平成13年生れ |
| 男 | 42歳 | 昭和59年生れ |
| 男 | 61歳 | 昭和40年生れ |
| 女 | 19歳 | 平成19年生れ |
| 女 | 33歳 | 平成5年生れ |
| 女 | 37歳 | 昭和64年生れ=平成元年生れ |
※前厄や後厄と云うのは、厄年の前・後の年のこと。
年祝い(男女とも同じ)
| 名称(呼び名) | 満年齢(何れも数え年) | 生まれ年 |
|---|---|---|
| 還暦 | 満60歳 | 昭和40年生れ |
| 古稀 | 70歳 | 昭和31年生れ |
| 喜寿 | 77歳 | 昭和24年生れ |
| 傘寿 | 80歳 | 昭和21年生れ |
| 米寿 | 88歳 | 昭和13年生れ |
| 卒寿 | 90歳 | 昭和11年生れ |
| 白寿 | 99歳 | 昭和2年生れ |
| 上寿 | 100歳 | 大正15年生れ=昭和元年生れ |